今日は、令和4年度の修了式が行われました。
①園長先生のおはなし
1年間の保育生活を振り返り、楽しかったことやがんばったことを思い出しながら、園長先生のお話を聞きました。
②給食の先生ありがとう!
1年間、毎日おいしい給食を作ってくれた、調理の先生にみんなで感謝の気持ちを込めて、手作りのカレンダーをプレゼントしました。
手作りカレンダー、とても喜んでくれました♬
③退園するお友だち紹介
しらかば保育園とお別れし、来年度から幼稚園など新たな場所でがんばるお友だちにも、みんなでエールを送りお別れをしました🚩
「これからもがんばります!」と、みんなの前で大きな声で発表することができました!幼稚園やこども園に行ってもがんばって下さいね💛
④退職・異動される先生方のあいさつ
今年度、しらかば保育園を退職・異動される先生方からあいさつがありました。
⑤感謝の気持ちを込めて…
お別れする先生方へ、子どもたちからのプレゼントと花束が贈呈されました。
「また、しらかば保育園に遊びにきてね!」と言葉を添えて、握手をしお別れしました。
⑥5歳児ひまわり組さんとのお別れ
最後に、明日で保育園生活が最後となる5歳児ひまわり組さんとのお別れ会をしました。4月1日から通う小学校の名前とがんばりたいことを発表しました。毎日一緒に遊んでくれたお兄さんお姉さんとのお別れが淋しくて、大泣きするお友だちの姿も…💦
⑦お別れのうた
最後に、ひまわり組さんがお歌のプレゼントしてくれました♬
⑧握手をしてさようなら…
退職・異動する先生方&ひまわり組さんと、最後の握手を交わしお別れしました。「これからも元気で、がんばってね!」言葉を交わす姿もみられました。
令和4年度の修了式は、涙なみだのお別れ会となりましたが、またどこかできっと会えることを信じて、固い握手を交わし終了しました。
🌸今年度も残すところ、後1日となりました。明日は、令和4年度最後の日となります。担任の先生と一緒に、最後のクラス活動を楽しみたいと思います(^^)