🥒野菜の苗植え🍅
今週、夏野菜の苗植え体験を行いました🎵
今年、初めて苗植えを経験する子どもたち(^^)
🍅苗の植え方を担任の先生から教わります🥒
「みんなが植える苗は、ミニトマトの苗ですよ~」
「ミニトマト?」苗を見て、不思議そうに首をかしげるれんげKIDS!
🍅苗の匂いをかいでごらん🥒
「やさいのにおいがするね~」「はっぱからトマトのにおいがした~!」と、うれしそうに報告してくれましたよ♪
🍅さっそく植えてみよう🥒
「スコップで穴をほって、お野菜さんのお部屋を作ってあげましょう」
「このくらいかな?」「お野菜さん入るかな?」など…苗の心配をしながら、丁寧に穴を掘ってくれました♪
🍅苗を植えましょう🥒
さて!いよいよ掘った穴に苗を植えていきます。
「苗さんお家へおはいりなさ~い💕」
「よいしょ よいしょ💦」「トマトさんが、風邪ひかないように、たくさん土をかけてあげようね!」
ちゃんと、土のお部屋に入っているか…茎を持って確認してみます。
🍅最後は、苗にお水をあげます🥒
「たくさんのんでね~」
🍅植えた苗をみてみましょう🥒
「ミニトマトってどんくらいおおきくなるのかな?」
みんなで「先生くらいおおきくなるかな?」「ぼくくらいかな?」と期待を膨らませながら、会話を交わしていましたよ♪
🍅おいしいトマトに育つように、みんなでお祈りしましょう🥒
「ミニトマトさん🍅おおきくなぁ~れ🍃」
収穫時期は6月下旬から7月の予定です。それまで、みんなで交代にお水をあげたり、お世話をしながら、大切に育てていきたいと思います。