ホーム » ブログ » ところてん作り(2,3,4,5歳児)

2023.8.03ところてん作り(2,3,4,5歳児)

ところてん作り

栄養士が、みんなの夏の給食に出てくる「ところてん」の作り方を実演しました。

この日の給食は、夏野菜の酢の物(トマト・大葉・きゅうり)と和えて「ところてん」が入っていました。給食前に栄養士がクラスをまわり「ところてん」の作り方を実演してくれました。みんなで、ところてんがどうやって長細くなるのかを見たり、実際に触ってみたり、匂いをかいでみたりと様々な体験をしました(^^)その様子をどうぞご覧ください♪※実演で使う「ところてん」は、実演用なので給食には提供していません。

🌟「ところてん」は何でできているのかな?

寒天(かんてん)と同じく、原料は同じ海草「天草(てんくさ)」です。天草を煮出して抽出した寒天液を冷やし固めたものを、専用の「ところてん突き」で押し出して麺状にしたものを「ところてん」といいます。

🌟「ところてん」は、何を使って長い糸状の形にするのかな?

専用の木製でできた「ところてん突き」を使用して麺状にします。出し口が、四角の桝形になっていて専用の木のへらで押し出すと、きれいに長いところてんがでてきます。

🌟「ところてん」どんな感触なのかな?どんな匂いがするのかな?

子どもたちに、実際手で直接触って、匂いを嗅いで感触を確かめてもらいました。「やわらかいね」「つるつるしてる」「すっぱいにおいがする」「ながいね~」などなど…様々な発言が聞かれました(^^)

2歳児すみれ組

 

3歳児れんげ組

 

 

 

 

 

 

4歳児さくら組

 

 

 

 

 

 

5歳児ひまわり組

 

 

 

 

 

 

 

🌟「ところてん」の実演は、見ていて楽しかったようで「おうちでもやってみたい!」との声も聞かれました。スーパーにも売っている「ところてん」は、酢の物や夏野菜と和えてサラダにしても食べやすくておいしいですよ♬ご家庭で「ところてん突き」をお持ちの方は、ぜひお子さんと試してみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 しらかば保育園

お問い合わせはこちら