運動会特集号part2は…
協力し合おうゲームの様子をお伝えします(^^)
お友だちと協力し合いながら、ボールやバーをゴールまで運びます♪真剣な子どもたちの眼差しに注目してご覧下さい!
🚩プログラム4番
3歳児れんげ組「協力し合おうゲーム」
①ボールをフラフープの上にのせる。
②バーを乗り越える。
③キラキラBOXの中にボールを入れる。
④手をつないで仲良くゴール✨
🚩プログラム5番
4歳児さくら組「協力し合おうゲーム」
白×オレンジ チーム対抗戦でボールをバトン替わりにアンカーまで繋ぎます(^^)
①フラフープにボールを乗せてスタート!
②バーを乗り越える。
③動物のお家を乗り越える。
③動物コーンをまわる。
⑤サーキットを同じように繰り返し、次のペアにバトンタッチ!
🚩プログラム6番
5歳児ひまわり組「協力し合おうゲーム」
①二人一組でバーを持ちスタート!!
②コーンにバーを掛けてくぐる
➂動物コーンをまわる
⑤次のペアにバトンタッチ!
闘志が燃えるひまわりKIDS!ゴールで持つチームメンバーの声!歓声が上がる保護者席!✨みんなの気持ちが一つになった瞬間でしたね✨
🚩協力し合おうゲームを通じて、ペアになった友だちと息を合わせて臨む事の大切さを学ぶことができたようです。初めの頃は、自分だけ早く走りすぎて、ボールが落下したり、バーに躓いたり、コーンをうまく回れなかったり…どのクラスもハプニング続出でしたが、練習を重ねていく中で、障害物を互いに思いやりながら乗り越えていくことができるようになり、チーム一体となって、この競技に取り組めるようになりました。
🚩運動会特集号は、まだまだ続きます➡➡➡