先日、今年度最後の交通安全教室がありました🚗
この一年間でお姉さんに教えてもらったことを、みんなで振り返りました☺
道路を渡る時には”三本指のお約束 ”
1.わたし 2.かならず 3.とまります
信号の意味では青…すすめ 黄色…よくみてとまれ 赤…とまれ
青でも、きちんと確認した上で横断歩道は渡りましょう!
道路はどの位置を歩くのが正しいのかな?
道路の歩き方、歩道の歩き方について一緒に考えました🌟
横断歩道のない道を渡るときは、十分に気をつけましょう!
とらまるくん登場🐯!!
とらまる君と小学校になる為のお約束をしました♪
1.次の日の荷物は、前の日の夜のうちにしよう!
2.宿題は、家に帰って1番にしましよう!
4.早寝、早起きを心がけよう!
3.モンキークラブで学んだ交通ルールのお約束をしっかり守ろう!
最後は約束を守れるお友だちに、とらまる君からモンキークラブの手帳、さくらの反射ざい、メモ帳のプレゼントを貰いました🎁✨
お友達からも感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しましたよ💐
みんなで記念撮影📷✨
ひまわり組の子ども達は4月から一年生です✨
小学校に行っても、交通マナーを守り安全に登下校します(^O^)!